Institute for Urban Strategies

> 都市戦略研究所とは

> English

Innovative City Forum(ICF)都市戦略セッション

Innovative City Forum(ICF)都市戦略セッション

森記念財団都市戦略研究所は、森美術館、アカデミーヒルズと共催で、国際会議「Innovative City Forum」を2013年より毎年東京で開催している。このフォーラムでは、「20年後、私達はどのように生きるのか?」というテーマのもと、世界中から多彩なスピーカーを招待し、都市の未来に関するビジョンを共有し、多角的に議論する。ここでは、これまでに開催したセミナーの概要を紹介する。

ICF 2021

ICF 2021

ICF2021の分科会B1「都市の未来像(Visions of an urban future)」では、「距離と密度の価値の再定義」というサブテーマをもとに、COVID-19の流行がもたらす変化、特に都市における距離や密度が生み出す価値がどのように再定義されるのかを考え、ポストコロナの時代の都市の姿に関して、建築・都市、サイエンス、アートなど幅広い視点で議論を行った。

分科会B1 都市の未来像(Visions of an urban future)
2021/11/25(木)開催
都市の未来像 ~ 距離と密度の価値の再定義 ~
都市の未来像 ~ 距離と密度の価値の再定義 ~
登壇者
葉村真樹、石山アンジュ、豊田啓介、アンドレ・ロドリゲス=ポセ
葉村真樹
石山アンジュ
豊田啓介
アンドレ・ロドリゲス=ポセ

ICF 2020

ICF 2020

2020年は新型コロナウィルス感染症が猛威をふるい世界に大打撃を与えた。ICF都市戦略セッションにおいては「世界都市の構造的変化:ポストコロナ時代における魅力的な都市の姿とは?」というテーマの下、ニューヨークやロンドン、パリ、シンガポール、東京といった世界の大都市において、新型コロナウィルスのパンデミックがどのように働き方や住まい方を変容させているのか、そしてそれらの変化は都市のあり方にどのような変化の兆しを見せ始めているのか、という部分にフォーカスし、世界の有識者とともに、経済、建築・都市計画、環境など多角的な視点で議論を行った。以下このセッションのサマリーをPart1~Part3の3部構成に分けて紹介する。

都市戦略セッション Part1
2020/11/27(金)開催
導入プレゼンテーション
導入プレゼンテーション
登壇者
市川 宏雄
市川 宏雄
都市戦略セッション Part2
2020/11/27(金)開催
パネリストプレゼンテーション
パネリストプレゼンテーション
登壇者
ベン・ロジャース、ジョナサン・ボウルズ、村木美貴、リーミン・ヒー博士
ベン・ロジャース
ジョナサン・ボウルズ
村木美貴
リーミン・ヒー博士
都市戦略セッション Part3
2020/11/27(金)開催
パネルディスカッション
パネルディスカッション
登壇者
市川宏雄、ベン・ロジャース、ジョナサン・ボウルズ
村木美貴、リーミン・ヒー博士
市川宏雄
ベン・ロジャース
ジョナサン・ボウルズ
村木美貴
リーミン・ヒー博士

ICF 2019

ICF 2019

2019年は3回にわたるプレセミナーを開催したほか、ICF都市戦略セッションにおいては「東京2035― 輝く世界都市 ~人は未来の都市空間に何を望むのか?」 では、働き方そして住まい方が多様化する昨今において、2035年の未来の東京において我々はどのように「住まう」と「働く」のバランスをどう考えるべきか、そしてどのように両者を共存させていくことができるか、について会場からの意見をいただきながら議論を行った。

プレセミナー第1回
2019/5/21(火)開催
「Streetfight:街路が変われば、世界が変わる」
「Streetfight:街路が変われば、世界が変わる」
登壇者
市川 宏雄、ジャネット サディク=カーン
市川 宏雄
ジャネット サディク=カーン
プレセミナー第2回
2019/9/4(水)開催
「英国に学ぶ、大都市と地方の共存共栄」
「英国に学ぶ、大都市と地方の共存共栄」
登壇者
リチャード ブラウン、工藤 尚悟
リチャード ブラウン
工藤 尚悟
プレセミナー第3回
2019/9/4(水)開催
「Beyond Tokyo 2020: ロンドンに学ぶオリンピック・レガシーの軌跡」
「Beyond Tokyo 2020: ロンドンに学ぶオリンピック・レガシーの軌跡」
登壇者
リチャード ブラウン、山嵜 一也
リチャード ブラウン
山嵜 一也
ICF2019 都市戦略セッション
2019/11/20(水)開催
東京2035― 輝く世界都市
~人は未来の都市空間に何を望むのか?
東京2035― 輝く世界都市~人は未来の都市空間に何を望むのか?
登壇者
市川宏雄、葉村真樹、尾原和啓、髙橋正巳
市川宏雄
葉村真樹
尾原和啓
髙橋正巳

ICF 2018

ICF 2018

2018年のICF都市戦略セッション「東京のアイデンティティ:時間の連続性と創造力がもたらす未来の東京らしさ」では、今後ますますグローバル化が加速する中、東京が歴史的なコンテクストを活かしつつ、都市としての独自のアイデンティティを創出・発信し続けていくにはどうすればよいのか、都市史や建築、都市開発、素材とデザイン、都市観光などの多角的な視点から議論した。

プレセミナー第1回
2018/7/3(火)開催
「建築と都市史」から考える東京のアイデンティティ
「建築と都市史」から考える東京のアイデンティティ
登壇者
市川 宏雄、黒田 涼、伊藤 毅
市川 宏雄
黒田 涼
伊藤 毅
プレセミナー第2回
2018/7/30(月)開催
「素材・デザイン」から考えるアイデンティティ継承の柔軟な発想
「素材・デザイン」から考えるアイデンティティ継承の柔軟な発想
登壇者
市川 宏雄、東 利恵、榊田 倫之、石井 リーサ 明理
市川 宏雄
東 利恵
榊田 倫之
石井 リーサ 明理
プレセミナー第3回
2018/8/27(月)開催
「都市のエリア開発」から考える東京のアイデンティティの多様性
「都市のエリア開発」から考える東京のアイデンティティの多様性
登壇者
市川 宏雄、井上 俊幸、新原 昇平、太田 雅文、御厨 宏靖
市川 宏雄
井上 俊幸
新原 昇平
太田 雅文
御厨 宏靖
ICF2018 都市戦略セッション
2018/10/18(木)開催
東京のアイデンティティ:
時間の連続性と創造力がもたらす未来の東京らしさ
東京のアイデンティティ:時間の連続性と創造力がもたらす未来の東京らしさ
登壇者
竹中 平蔵、デービッド・アトキンソン、伊藤 毅、黒田 涼、東 利恵、市川 宏雄
竹中 平蔵
デービッド・アトキンソン
伊藤 毅
黒田 涼
東 利恵
市川 宏雄

ICF 2017

ICF 2017

2017年のICF都市戦略セッション「GPCI10周年記念:TOKYO 2035 都市戦略シンポジウム」では、都市の専門家とともに、未来のライフスタイルや都市空間を想像しながら、20年後の東京の都市ビジョンや、ビジョン実現のための都市戦略などについて、多角的な視点からオープンに議論した。

ICF2017 都市開発セッション 1
2017/10/13(金)開催
東京2035:輝く世界都市-ビジョン-
東京2035:輝く世界都市ビジョン
登壇者
サスキア・サッセン、リチャード・ベンダー、アレン・J・スコット、ピーター・ネイカンプ、市川宏雄、竹中平蔵
サスキア・サッセン
リチャード・ベンダー
アレン・J・スコット
ピーター・ネイカンプ
市川宏雄
竹中平蔵
ICF2017 都市開発セッション 2
2017/10/13(金)開催
東京2035:輝く世界都市-戦略-
東京2035:輝く世界都市戦略
登壇者
サスキア・サッセン、リチャード・ベンダー、アレン・J・スコット、ピーター・ネイカンプ、市川宏雄、竹中平蔵
サスキア・サッセン
リチャード・ベンダー
アレン・J・スコット
ピーター・ネイカンプ
市川宏雄
竹中平蔵

ICF 2016

ICF 2016

2016年10月に開かれた「イノベーティブ・シティ・フォーラム2016」では、Future Living、Future Work、Future Mobility、Future Entertainmentの4つのテーマに分かれ、有識者の議論に参加者も加わりながら、20年後(2035年)の東京に住む人々のライフスタイルについて議論した。ここではその概要を紹介したい。

オープニング・セッション
2016/10/20(木)開催
未来東京セッション:TOKYO 2035
未来東京セッション:TOKYO 2035
登壇者
竹中 平蔵、市川 宏雄、足立 直樹、大越 いづみ,小泉 耕二
竹中 平蔵
市川 宏雄
足立 直樹
大越 いづみ
小泉 耕二
Future Living
2016/10/20(木)開催
人は誰と、どこで、どのように暮らすのか?~価値観の多様化と、テクノロジーが浸透した居住像をデザインする~
人は誰と、どこで、どのように暮らすのか?~価値観の多様化と、テクノロジーが浸透した居住像をデザインする~
登壇者
足立 直樹、片山 浩晶、市原 敬介、丸 幸弘
足立 直樹
片山 浩晶
市原 敬介
丸 幸弘
Future Work
2016/10/20(木)開催
人はなぜ、どこで、どのように働くのか? ~テクノロジーと共生する働き方をデザインする~
人はなぜ、どこで、どのように働くのか? ~テクノロジーと共生する働き方をデザインする~
登壇者
大越 いづみ、吉田 浩一郎、南 章行、根来 龍之
大越 いづみ
吉田 浩一郎
南 章行
根来 龍之
Future Mobility
2016/10/20(木)開催
人はなぜ、どのように移動するのか? ~テクノロジーが変革する移動の意味をデザインする~
人はなぜ、どのように移動するのか? ~テクノロジーが変革する移動の意味をデザインする~
登壇者
小泉 耕二、野辺 継雄、金谷 元気、谷口 恒
小泉 耕二
野辺 継雄
金谷 元気
谷口 恒
Future Entertainment
2016/10/20(木)開催
人はなぜ、どこで、どのように遊ぶのか?~バイオダイバーシティとテクノロジーが変革する屋外空間をデザインする~
人はなぜ、どこで、どのように遊ぶのか?~バイオダイバーシティとテクノロジーが変革する屋外空間をデザインする~
登壇者
市川 宏雄、北野 宏明、廣瀬 通孝、佐々木 龍郎、葛西 秀樹
市川 宏雄
北野 宏明
廣瀬 通孝
佐々木 龍郎
葛西 秀樹
ラップアップ・セッション
2016/10/20(木)開催
未来東京セッション:TOKYO 2035 ラップアップ
未来東京セッション:TOKYO 2035
登壇者
竹中 平蔵, 市川 宏雄、足立 直樹、大越 いづみ、小泉 耕二
竹中 平蔵
市川 宏雄
足立 直樹
大越 いづみ
小泉 耕二

ICF 2015

ICF 2015

2015年10月に開かれた「イノベーティブ・シティ・フォーラム 2015」では、都市開発に関する2つのセッションが開かれ、6名の著名なスピーカーがグローバリゼーションにおける都市のアイデンティティや都市開発とエリアマネジメントの関係について活発な議論を行った。ここではその概要を紹介したい。

ICF2015 都市開発セッション 1
2015/10/15(木)開催
東京:グローバル化における都市のアイデンティティ
東京:グローバル化における都市のアイデンティティ
登壇者
市川宏雄、シャロン・ズーキン、デビッド・マロット、吉見俊哉
市川宏雄
シャロン・ズーキン
デビッド・マロット
吉見俊哉
ICF2015 都市開発セッション 2
2015/10/15(木)開催
都市開発 × エリア・マネジメント
ロンドンとニューヨークにおける街づくりの先進事例に学ぶ
都市開発 × エリア・マネジメント:ロンドンとニューヨークにおける街づくりの先進事例に学
登壇者
市川宏雄、リッキー・バーデット、ティム・トンプキンズ、マイケル・キンメルマン
市川宏雄
リッキー・バーデット
ティム・トンプキンズ
マイケル・キンメルマン

ICF 2014

ICF 2014

2014年のICF都市戦略セッションでは、「10年後のグローバル都市はどのような姿になっているのだろうか?」というテーマで世界の都市計画や建築の専門家たちが、自らの都市におけるプロジェクトや政策を具体的に解説しながら、2025年のグローバル都市のヴィジョンについて活発な議論を展開した。

ICF2014 都市戦略セッション
2014/10/09(木)開催
2025年グローバル都市のヴィジョンを描く:繁栄と住みやすさの新たな定義
2025年グローバル都市のヴィジョンを描く:繁栄と住みやすさの新たな定義
登壇者
ピーター・ビショップ、ヴィシャーン・チャクラバーティー、ドミニク・ペロー、市川 宏雄
ピーター・ビショップ
ヴィシャーン・チャクラバーティー
ドミニク・ペロー
市川 宏雄

ICF 2013

ICF 2013

都市の肥大に伴い、未来の都心をどのように形成していくかが世界の巨大都市で焦点となっている。官・民・学のそれぞれの視点からみた未来の都市の活力となる鍵は何か?都心の活力向上を担ってきたアジアトップ都市での第一人者を招き、都心が担う役割とそれを実行している民の取り組みより、都心を強くする・都市の活力の鍵を握る都心のキーポイントを探った。

ICF2013 都市戦略セッション
2013/10/16(水)開催
都心の創造戦略
~都心を強くする・都市の活力の鍵を握る都心~
都心の創造戦略~都心を強くする・都市の活力の鍵を握る都心~
登壇者
市川 宏雄、リュー・タイ・カー、辻 慎吾
市川 宏雄
市川 宏雄
リュー・タイ・カー
辻 慎吾