港区の環境カルテ
発行日:2002年5月
言語:日本語
書籍版:1,100円(本体価格1,000円+税)
この報告書の課題は港区の昼間人口である。昼間人口は国勢調査の対象である。その人口数は勤め先か通学先が港区内である人達と家庭内にとどまっている人達の総数である。
しかし、昼間人口を国勢調査より幅広く解釈して、”昼間・夜間を問わず、そしてその目的を問わず港区に滞留している人達の数”と考えれば、国勢調査の昼間人口とは別の昼間人口が調査の対象となってくる。 例えば仕事で千代田区の会社から港区の会社を訪れるサラリーマン、買物と食事あるいは映画や芝居を目的として港区を訪れる奥様方、ホテルに宿泊していたり、結婚式披露でそこを訪れる人達、いろいろの昼間人口が浮かびあがってくる。 それ等の数値は国勢調査ではとらえていない。国勢調査では取り上げていない、私たちが考える”昼間人口”をいろいろな調査資料や実態調査結果を使って把握してみようと試みた。